中高年の婚活

中高年が結婚を望む気持ち

スポンサードリンク

中高年で結婚を気持ちってどんなんでしょう。

中高年で結婚を望む気持ちは

    • この先1人で年老いていくのはさみしい
    • 人生の中で結婚というものはしたい
    • 家事など身の回りのことをしてほしい(男性)
    • 経済的に楽になりたい(女性)
    • 離婚したから再出発をしたい

こんなところでしょうか。

この先1人で年老いていくのはさみしい

1人は楽だけど1人はさみしい

中高年が結婚したい気持ち・再婚したい気持ち・婚活したい気持ちの源流は

この先1人で年老いていくのはさみしい

だと思います。

そら誰だってそう思うのが当然です。
人のぬくもりが欲しいと思います。

結婚していたら、一緒にご飯食べて、テレビを見て笑い、お酒を飲み、一緒に出掛けるそして

自分のことを心配してくれる

人がいるということです。

わけあって離婚してしまった人などは特にそう思うのかもしれませんね。

離婚当初は、自由になった気もしますがだんだん時間が経ち年齢を重ねると寂しくなります。

人生の中で結婚というものはしたい

人生の中で一度も結婚というものをしたことのない人の中で、結婚願望がずっとある人もいます。

大人になったら結婚すると思っていた

大人になったら結婚して普通に子供を産むと思っていた

なんて思ってる人はいるはずです。

結婚に憧れのようなものを抱いてそれはいいと思います。

実際に幸せいっぱいの人はたくさんいます。

少しでも結婚してみたいいという気持ちがあるなら、行動すべきです。

家事など身の回りのことをしてほしい(男性)

中高年で男性で結婚したい理由に家事をしてもらえるからという人はいます。

例えばバツイチでこれまでの結婚生活で家事を奥さんに任せきりでしてこなかった人が急に一人で生活すると家事の大変さがわかります。
料理・洗濯・掃除その他いろいろあります。

やってみてその大変さと今までのありがたさがわかります。

ただ家事をしてくれるから結婚したいというのは婚活の場では口に出すべきではありません。

お互いの思惑が合致していればいいですが、そうでない場合は女性は冷めます。

経済的に楽になりたい(女性)

これは女性側に多い理由です。

男性の家事をしてくれるなら結婚したいとニュアンスが似ています。

実際に女性が一人で生きていくことは経済的に大変なことが多いのが現状です。

稼ぐ力があったり、正社員でそれなりに収入があればよいですが、パートやアルバイトの収入では
将来不安になります。

その気持ちから結婚したいと思うのは当然わかります。

ただこれも前面に出すとあまりいい感じには受け取られません。
よほど美人でスタイルがよくてたくさんの男性から声がかかているという女性なら話は別ですが・・・

離婚したから再出発をしたい

中高年になると結婚に失敗してバツイチ・バツ2・バツ3といった人が多くいます。

生粋の独身ではないのですが、一応独身です。

結婚の酸いも甘いもわかっているところもあり、すぐに再婚したいという人もいますが結婚生活はもうこりごりと思っている人も多いです。

しかしやはりさみしいと感じることが多く、また再婚して一から出発することを望む人は多いです。

離婚理由は気になりますが、
前に結婚できるくらいの人だから、それなりに魅力があったり癖が弱かったりといいこともたくさんあります。

実際に中高年の婚活の現場ではバツイチが主役といっていいほどたくさんいますので、ぜひ離婚経験のある人も婚活しましょう。

スポンサードリンク