中高年の婚活

離婚後再婚したら幸せになれる?子連れで結婚したら幸せなれるか怖い

離婚後再婚幸せ
スポンサードリンク

離婚後に再婚を考える人は多い。

しかし、ブレーキがかかるのです。

私も離婚してから5年経つが再婚していない!

父子家庭と言っても子供はもう成人している。それでも子連れなのだ。

これがもっと年齢の低い子供ならどんな気持ちになるかは痛いほどわかる。

離婚後再婚したら幸せになれる?子連れで結婚したら幸せなれるか?幸せにできるのか?

離婚後の再婚ってやはり怖いです。

離婚してもすぐに再婚する人もいます。それも何回もする人もいます。

しかし、多くの人が一度離婚すると再婚に踏み切れないでいます。

特に子供がいたら余計にその思いは強くなります。

子供がいながら離婚した女性はシングルマザーとなり男はシングルファーザーとなります。

子連れの場合は女性より男性のほうが再婚やりにくい

子連れは男性より女性のほうが多い。

子連れの男性のほうが、再婚に踏み切れないのではないでしょうか。

みんなが同じ思いではないのだろうが、どこか気が引けてしまうのです。

子供にとって母親というのはかけがえのない存在であり多くの場合において父親よりつながり深いと言えます。その母親が違う人に変わるということにまず問題が生じやすい。

男が自分の嫁と自分の母親がうまくいかずに板挟みになって苦労するの同じように子供と嫁の間に立ってしんどい思いをするかもしれない。

ある程度大きくなった子供の場合ならマシの思えますが、それでも離婚して一生懸命育てている子供と新しい再婚相手との生活が楽しく送れるかは心配である。

再婚に反対している子供が多い?

再婚に関して反対している子供は多いのです。
その理由として

・再婚相手と二人きりの時間が嫌
・親を取られる気がする
・苗字が変わるのが嫌
・また中悪くなって離婚になる空気が怖い

賛成意見

・もうこっちも自立しているから再婚してほしい
・シングルマザーでは大変だから再婚してほしい

シングルマザーの場合は、経済的なこともあり子供も親の再婚を望むこともあります。

シングルファーザーも結構大変なんだが・・・

特に娘がいる父親は再婚に踏み切れない

周囲の環境を見ていても息子より娘を持っている父親のほうが再婚に踏み切れないでいることが多いです。

これは、やはり新しい奥さんと娘は同性だからかもしれません。

たとえ娘が成人していてもう手が離れていても娘が納得していなければ再婚する気になれないだろう。

例えば、

「お父さんが早く再婚しれくれないと私もなかなか結婚できないじゃない」こう言ってくれたら再婚もしやすい!

しかし、

「お父さんの再婚しようが私は全然何とも思わない。私のお母さんは一人だし、お父さんの再婚相手が誰であろうと仲良くするとかはないわ」とこんな言い方をされたら再婚なんて考えられない。

娘の幸せを願っている父親だけに娘に祝福されていない再婚は決断できない。

難しい問題ではあるけど、娘も結婚して自分の家庭を持って生きていくのであれば父親が気に入った気に入った相手なら再婚を祝福してあげたらいいのではと思います。

娘が父親の世話をするならともかく同居もしていないのに反対して父親の今後の人生を孤独にしてしまうのはどうかと思いますね。

彼女ができても結婚となると怖い

子供が再婚に賛成してくれたとしても男としてはいざ彼女ができて結婚となると怖いのです。

一度でも失敗経験があると再婚したら幸せになれるのかどうが心配なって当然である。

離婚するときのストレスが大きいほどその心配は大きくなります。

再婚の心配

・次は幸せにできるのか?
・自分は幸せになれるのか?
・相手の家族と仲良くできるのか
・結婚したら相手のいやなところがどっさり出てこないか

などなどです。

幸せにできるのか?幸せになれるのか?

一度結婚に失敗してるということは一人の女性を幸せにできなかったのである。

その男が、再婚して女性を幸せにできるのかどうか不安になります。

また自分が再婚して幸せな人生を歩めるのかどうかもわかりません。

ただ、不安に思っていても仕方ありません。

なるようにしかならないのでこの人ならと思ったら再婚も決心しましょう。

結婚は二人だけの問題でない

結婚は、二人だけの問題でありません。

彼氏彼女の仲なら嫌になるとわかれたらいいのですが、籍をいれるとそうはいきません。

家族と家族が一緒になりようなもので、これまでなかった人付き合いが増えることはあります。

子供がいる人ならその関係の悩みもでてきます。

年齢定期にも親の介護問題も視野に入れないとダメですよね。

再婚は二人だけの問題でありませんのでよく考えて行動しましょう。

時間が経つと関係が変わるのも知っている

結婚する前と結婚した後で人が変わると言われる人も少なくないです。

これはやはり駆け引きとも言えます。

女性では、結婚前は家庭的な感じを出していたのに結婚するとろくに家事もしないという話があります。

再婚をする前に、同棲生活を送ると見えてくるものがたくさんあります。

まとめ

離婚後、再婚したら幸せになれるかどうかはあなたと相手さん次第です。

ただ、人生はやり直しがきくと言えど何回も離婚をしていてはメンタルのダメージも受けるし社会的にもイメージが悪くなります。

一度失敗している結婚なので、一歩下がって子供のことも含めてじっくり考えてから行動しましょう。

スポンサードリンク