結婚相談所

48歳バツイチ男、経験から考える再婚と恋愛

スポンサードリンク

48歳バツイチ男の結婚の理想と恋愛の妥協

私は48歳のバツイチ男!

再婚する気があるようなないような自分でもよくわからない。結婚って一体なんなんでしょうね。

再婚したら幸せになれるのか!

理想の恋愛をそして結婚するならそれはいいかもしれないけど、この年齢にもなると恋愛に妥協がどんどん増えてきてその末に結婚するなら幸せな結婚生活が送れない気がしないこともない。

ここでは、48歳バツイチ男の恋愛と結婚の本音を書いてみる。

これは同じ年代の男性に読んでほしいです。

女性が見ると不快に思うかもしれないです。

次に結婚する人は昭和的な女性がいい

私は、離婚した元嫁もこれまで付き合ってきた女性もみんな比較的気が強く一歩下がって男を支える女性と縁が遠い人たちでした。

一歩下がって男に仕えるなんて昭和的で男からしたらなんか気持ちが良い日々が送れそうな気がします。

私もそういう女性と次は再婚でもできたら老後幸せなんだろうなと感じていました。

しかし、テレビや映画や小説の世界ではそんな女性は度々出てきますが実世界ではいるのかなというくらい見ないです。

現実には昭和的な女性はなかなかいない

現実には、昭和的な女性はめったに見ることがなく出会うことも奇跡だと感じる。

一見、男を立てていても影ではぼろくそに言ってる人や、男に忠誠しているように見えてるだけで実際に一緒にいるとすぐ泣くすぐにすねるという面倒な女性だったりします。

だからそこを男は求めるべきでないのです。

気が強くても、女性のほうが立場が強い感じであっても真に自分のことを思ってくれる女性ならきっと幸せになれるのです。

というのは、昭和的な女性を求めると間違いに気づくことがあります。

ただ単に自分のアピールだった

これは私が離婚してからの経験ですが、ある女性とマッチングアプリで知り合いました。

※この記事の下ほうにおすすめマッチングアプリは載せています

その女性は、話を聞いているとこれまで聞いたことのないくらいに家庭的で旦那さんに尽くすタイプのようです。

実際に食べたことはなかったのですが、みんなに料理がうまいと評判らしい。

外食なんて旦那さんにさせたことがないと言ってました。

料理だけでなく家事全般を完璧かどうかわかりませんが、平均点よりはるか高いクラスでこなしているそうです。

そんな奥さんを持った旦那さんは、それはそれは幸せなんだろうと私は思っていました。

これぞ昔良き昭和の女性の典型じゃないかと。

しかし、その夫婦は旦那さんはストレス過多で幸福感を一度も感じることなく離婚したのです。

私は女性側の話しか聞いていないので、贅沢な旦那さんだなと思うしそんな奥さんなかなかいないよと思いました。

しかしね、私はその女性に好意を持たれた時にいろいろ感じるものがありました。

私は正直なところ外見だけで言うなら付き合うこともないだろうなというのが第一印象です。もちろん、私自身容姿に自信もないもないし、世の中でいう面食いでもありません。

それでも受け付けない人っているのです。

しかし、48歳バツイチにもなると外見なんてどうでもよいから中身がよかったらそれでいいと自分に言い聞かせていました。

それは今も変わりなく思っていますが、それはあくまでも中身に納得できないとダメな話です。

その女性からいろいろ話を聞いていて自分の中に芽生えてきた感情が、アピールがすごいのです。そして少しでも冗談できついことを言うと泣くといった行動に出るのです。

あなたのことを思っています、心配しています、力になりたいっていうのがさりげなく出るのでなく強烈な押し売りで来るのです。

確かにはじめは嬉しく思いました。しかし、それが毎日になり上っ面だけだなと感じる行動も増えてきたりするとこれは自己アピールで本心からの心配かどうかわからなくなったのです。

なぜ上っ面だと思ったのか?

悩み事や困りごとは一緒に解決したいというので、実際に私が真面目に悩みを話すと体調が悪いと急に言って聞かなかったり、そんなことより甘えたいですとこっちの神経を逆撫でするのです。決して向き合おうとはしないのです。

それって言い方を変えればただ重いだけの女なのです。

手料理ってなかなか本人に美味しくないって言えないと思いませんか?それにそんなにすぐに泣いたりする人になおさらです。

元旦那さんは、まずいまずいと言ってらしいですがホントのとこはわかりません。

実際にネットでよく見る重い女の特徴をいくつ書いているのを見るのですが、ほとんど当てはまっていて血の気が引くくらいでした。

家庭的、献身的を自分の武器にしているあまりに他のところが欠けていたのです。

容姿はこだわらないけど

先ほど、外見が受け付けなかったと言いました。

不細工が嫌いだとか体型を気にすることもない私です。

しかし、それなりの年齢の人なら最低限好きな人にキレイに見られたい可愛く見られたい、それにはどうするのかというのがお化粧ではないでしょうか。

その人はほぼすっぴんで来るのです。

どれだけ、家庭的なアピールがあっても想っているアピールがあってもなぜか常識に欠ける感じがしたのです。

すっぴんが悪いと言ってるわけでありません。

すっぴんが嫌いでもありません。

ただ40代の人が初デートですっぴんとかって、意識がどうなの?って思ってしまうのです。

男って、女性がきれいに見せようとして努力している姿って好きなんですよ。

そして男ってきれいにしている女性と歩きたいものなのです。

言ってみればこれが価値観の違いなのです。

すっぴんで初デートに来る好きな男性もいるでしょう。

私は、男性が無精ひげで鼻毛が出ている状態で初デートにいったらほとんどの女性は嫌うと思います。

その女性とはこちらが冷めてしまって恋人にもなれなかったです。

人はなかなか変われない

その時に私が思ったのは、人はなかなか変われないんだと。

私は、気の強い人とばかり一緒にいてバツイチになった今、気が優しく男を支えてくれるような人がいいと思って、それに近い人に出会った気になって、外見は好みでなくても大丈夫と思っていましたが、根本的な好みって変わらないんです。

気が強くても心が優しい人のほうがいいに決まってるし、きれいに見せようと努力している人のほうが美しいのです。

だから、あらためて私は恋人そしてお互いにその気になれば結婚再婚ということにも発展するような女性を探してみることにしました。

婚活パーティと結婚相談所を考え資料請求をしました。

理想の相手は見つかるかどうかわかりませんが、気長に探していこうと思っています。

多少の妥協はいるにしても、恋愛や結婚を急ぐあまりに妥協が大きくなりすぎるとまた離婚してバツ2になっていくだけです。

 

当サイトおすすめ結婚相談所

ツヴァイ
イオングループの結婚相談所です。
●一部上場企業が運営
●パーティ・イベントが2000回以上
●干渉的でないのでやりやすい
●コンタクト申請や返事 24時間OK
会員数 約30000人(男性50.1:女性49.9)
支店 全国66ヵ所(北海道~九州)
入会費 74,000円(税抜)
おすすめ度

詳細ページ公式ページ

パートナーエージェント
成婚率の高い結婚相談所!
●わかりやすい料金体系
●1対1のマンツーマンの専任コンシュルジュ
会員数 約11000人
支店 全国30ヵ所
入会費(登録+初期費用) 80,000円(税抜)ソロサポートコース
おすすめ度

詳細ページ公式ページ

楽天オーネット
楽天が運営する結婚相談所!
●人気急上昇中で満足度高い
●年間3000回以上イベントあり
●お試し体験あり
会員数 約50000人(男55:女45)
支店 全国42ヵ所
入会金 30,000円(税抜) 活動初期費用76,000円(税抜)
おすすめ度

詳細ページ公式ページ

 

おすすめマッチングアプリ

ペアーズ
ペアーズはなんといっても会員数がずば抜けて多く知名度も抜群です。
会員数が多いので、結婚を考えていな人もやはりいます。
それでもチャンスはとても多いです。
女性が無料というのもか人気と会員数が多い要因です。
オススメ
結婚真剣度
料金 女性無料 男性:3,480円
会員数 700万人

iPhoneはこちらアンドロイドはこちら

youbride 婚活アプリ
youbride 【iOSアプリ】【Androidアプリ】
youbrideは、結婚を真剣に考えている人が多く婚活を強く意識しているひとにおすすめです。
オススメ
婚活真剣度
料金 女性:3,980円 男性:3980円
会員数 100万人

iPhoneはこちらアンドロイドはこちら

ゼクシィ縁結びマッチングアプリ
ゼクシィ縁結びのマッチングアプリなので、当然ですが婚活色が強いです。
ただ会員数が少々少ないです。
オススメ
結婚真剣度
料金 女性:3,980円 男性:3,980円
会員数 30万人

iPhoneはこちらアンドロイドはこちら

スポンサードリンク