パートナーエージェントの料金は実は安くコスパよし!
結婚相談所の中でも知名度の高いパートナーエージェント。
本格的な結婚相談所で婚活をはじめようと考えた時に候補に入れる人は多いのではないでしょうか。
今回はそんなパートナーエージェントの料金について分かりやすくまとめてみました。
これからパートナーエージェントで婚活をはじめようとしている人や、結婚相談所選びに迷っている人は参考にしてみてください。
パートナーエージェントの料金をシンプルに解説
パートナーエージェントに限らず結婚相談所では、初期費用や月額費用など掛かるべき費用がある程度決まっています。
またプランなどによってかかる費用の金額も変わってくるのでその辺りも含めてパートナーエージェントの料金についてシンプルに解説していきましょう。
チームサポートコース
まずはパートナーエージェントの代表的な「チームサポートコース」についてです。
基本的な料金は下記の通り
・登録料30,000円
・初期費用95,000円
・月会費16,000円
・成婚料50,000円
と登録料と初期費用で開始時に実質「125,000円」程度掛かる計算です。
ただ一般的な結婚相談所だと初期費用相場が10万~20万程度なので高いと言うほどではないでしょう。
コースの特徴としては専任コンシェルジュをリーダーとする「チームサポート」のもと、パートナーエージェントと婚活を二人三脚で行っていく充実のコースです。
他の結婚相談所と違う点はパートナーエージェントのチームサポートコースの場合その名の通り「チーム」であなたの婚活をサポートしてくれるのです。
専任コンシェルジュはもちろんのことイベントコーディネーターやプロフィールカメラマン、サービスデスクやコンタクト日程コーディネーター。
そして最終的な成婚フォロー担当などが揃い徹底的に婚活をサポートしてくれる充実のコースなのです。
婚活設計からコンタクトコーディネート、コーチングアドバイスや定期面談などなど様々なサービスを徹底的に活用しつつ、成婚後のサポートまで面倒を見てくれるのがパートナーエージェントが選ばれる理由なのかもしれませんね。
ソロサポートコース
次にパートナーエージェントのソロサポートコースについてです。
こちらの料金は下記の通りで
・登録料30,000円
・初期費用50,000円
・月会費16,000円
・成婚料50,000円
と初期費用が50,000円とチームサポートコースより45,000円ほど安くなっているのが目に付きますね。
その他の会費はチームサポートコースと同じです。
違いとしては名前の通り専任コンシェルジュがソロでサポートしてくれるプランです。
割と好評な定期面談(アドバイス)が活用できないのがデメリットですが、それ以外はほとんどチームサポートと変わりないので手厚いサポートが必要ない人への選択肢の一つかもしれませんね。
ただしこのソロサポートコースは現在は東名阪限定と言うことで大体の人はチームサポートコースを選ぶことになるでしょう。
徐々に広がってくる可能性もありますが、現在は限定的なプランなのでこういったプランもあると頭の片隅に入れておいてください。
プランニングプログラム
プランニングプログラムは婚活アビリティ診断とカウンセリングに基づきコンシェルジュが最適な婚活設計をプランニングしてくれるプランです。
プラント言うよりオプションのような感じですね。
料金は90分で20,000円と少々高めに感じますが口コミなどを見ていると割としっかりとしたプランニング・アドバイスをしてくれると評価はそこそこ高いようです。
ある程度自分で婚活のプラン・スケジュールが立っている人は不要だと思いますが、本気の婚活をしたいけどお相手探しやその後の流れなどが不安だと言う人には悪くないシステムなのかもしれませんね。
自分に合ったパートナーエージェンのプラン選びを
パートナーエージェントの特徴としては徹底した婚活サポートが挙げられるでしょうか。
好評なチームサポートコースで見た場合、登録料や初期費用は他の結婚相談所と比較しても大差ありません。
ただ月会費が他の相談所で1万円程度のところも増えていることを考えると少し高めに感じる人もいるかもしれませんね。
しかしその分パートナーエージェントはチームて徹底した婚活サポートをしてくれる大きなメリットがあります。
月会費を少し足すだけで手厚いサポートを受けることができるのはかなり大きな魅力なのではないでしょうか。
また見方によっては月会費を1.5倍出しても本気で婚活をしたいと言う層が集まっているということでもあります。
本気の婚活を充実のサポート付きではじめたいと言う人にこそオススメしたい最高の結婚相談所、それがパートナーエージェントなのです。
公式サイトではかなり分かりやすく成婚までの流れを解説してくれているので、気になる人はぜひ一度チェックしてみることをオススメしますよ。
素敵なパートナーと巡り合うためにチームサポートが手厚いパートナーエージェントを活用してみてはどうでしょうか。